初めてGoogleドキュメントを含むクラウドサービスを利用した時に、「保存はどうやってするのか?」と不安になる方も多いのではないでしょうか?Googleドキュメントを含むクラウドサービスは全て”自動で保存”されています。インターネットを活用したサービスなので、リアルタイムで変更ログを取得し、最近の状態に保存してくれます。とはいっても、次にどこからファイルを開いたら良いのかなど心配ですよね。今回はG […]
Googleドキュメントで縦書きの文章を作成しようとしたら対応していなかった。そんな経験ありませんか?Googleドキュメントの標準機能では残念ながら縦書きの機能が搭載されていませんが、縦書きの文章を作成するための代案を紹介します。合わせて覚えておくと便利やページ変更や印刷についても紹介しますので、参考にしてみてください。
Googleドキュメントで文書を作成している時に、今何文字くらい記載ができているのか?と気になりますよね。文字数のカウントは過去は都度ショートカットキーなどを使って調べる必要がありましたが、今ではリアルタイムで文字数カウントを表示できるようになりました。今回はその設定方法と合わせて覚えておくと便利なページ設定やPDfとして保存する方法なども合わせて紹介します。
会議や社内MTGで議事録として文字起こしをお願いされた時に、面倒な作業だと思ったことありませんか?実はGoogleドキュメントでは音声入力に対応しており、かなり高い精度で認識してくれるんです。また、設定周りを工夫すれば音声ファイルを通して自動で文字起こしもできてしまうので、ぜひ活用してみてください!
Googleドキュメントで文章作成をする際に、取り消し線を引くにはどうしたら良いか?と悩んだことはありませんか?Googleドキュメントだと共有をすることで複数人とリアルタイムで共同編集をすることができます。文章を共同で修正する場合は、取り消し線だけでなく、校正ツールのように文章の提案やコメントもすることで細かい単位まで共同編集をすることができます。
Googleドキュメントで文章案を作成したものを外部企業や社内に共有するときはPDFファイルで送付するという方が大半なのではないでしょうか?PDFだと編集などをされる心配なく、印刷もしやすい設定なので、送付の際はPDFへ変換するのが主流でした。GoogleドキュメントはPDFへ変換もすることができるのですが、実は、URLをそのまま共有したり、メールアドレスを追加することで共同編集することも可能なん […]
Googleスライドとは何だろう?どうやって活用するんだろう?パワーポイントと違ってなかなかオシャレに活用する方法がわからない!という方向けに記事を作成しています。初めてGoogleスライドを利用するという方から、少し使ってみたけど、もう少しオシャレな資料を作成したいという方まで参考になる内容にしています。
Googleスライドを活用していて、パワーポイント(PowerPoint)へ変換したい、もしくはパワーポイントを活用していて、Googleスライドへ変換したいという方向けに記事を記載しています。結論、どちらも互換性があります。ただ、パワーポイントの方がフォントの種類やアニメーションの種類が多いため、Googleスライドにないものは自動で変換されてしまう可能性があるので注意が必要です。
Googleスライドでプレゼンテーションをする際に、画像ファイルだけではなく、動画ファイルやGIFファイル、音声ファイルを流したいという場面ありますよね?実は全てのファイルでGoogleスライドに挿入することが可能です!今回はファイルの挿入からカスタマイズの設定方法まで紹介します。
Googleスライドを活用している時に、パワーポイントのようにアニメーションを活用したいなという時ありますよね!安心してください、Googleスライドでもページやページ内のオブジェクトにアニメーションを活用することができます。利用方法はシンプルですが、初めての方はどこから設定したら良いかの参考としてぜひみてください!