統計

緊急事態宣言が交通事故に与えた影響を差分の差分法で検証!驚きの結果が明らかに

こんにちは。今回は交通事故のデータを活用して、コロナ禍での緊急事態宣言が交通事故に与えた影響を因果推論の1つの手法である差分の差分法(DID)を用いて検証してみました。 はじめに 私は統計の専門家ではありません。統計を勉強する中で学んだ理論を使ってアウトプットをする場として記載しています。お気づきのことがあれば教えていただけますと幸いです。 利用するデータ これまで同様、警察庁が出しているオープン […]

交通事故は高齢者が起こすことが多い?実は40代が最も事故していて、雨よりも晴れの日に事故している

はじめに 筆者は統計学を勉強中の身であり、専門家ではありません。学習中に気になったことを実際のデータに当てはめて理解を深めていくことを目的として記載しています。 きっかけ 最近、”高齢者”が事故を起こすことが多いから免許返納を進めていくべきだ!というような意見をよく耳にするようになりました。 ちょうど、前回、前々回の記事で交通事故のデータを扱った検証をしていたので、この機会に検証してみることにしま […]

従来の統計手法と何が違う?交通事故の予測をベイズ統計を用いて検証してみた

はじめに 筆者は統計学を勉強中の身であり、専門家ではありません。学習時に気になったことなどを中心に、実際のデータに当てはめるとどうなるのかを目的として記載しています。 何か気になる点などがあれば教えていただけますと嬉しいです。 前回では 前回の記事では、交通事故のデータをポアソン分布を用いて表現してみるということを行いました。 よく統計学の書籍などでは交通事故や異常検知などを例としてポアソン分布が […]

交通事故の件数はポアソン分布に本当に従うのかを実際に検証してみた

導入 まず初めに、筆者は統計を勉強中の身で、専門家ではありません。学習中に疑問に思ったことや気になったことを実際のデータに当てはめて、理解を深めることを目的として記載しています。 もし内容に関して何かお気づきのことがあれば、教えていただけると嬉しいです。 ポアソン分布とは ポアソン分布は、ランダムな事象が一定の時間や場所で起こるときに使われる確率の分布です。例えば、交通事故の件数など、めったに起こ […]